産後骨盤ケアのススメ - 骨盤矯正 伊賀市の整体

ひろ整体院

産後骨盤ケアのススメ

産後こんな症状で悩んでいませんか?

・産後の体型、体重がなかなか戻らない

・骨盤周りが痩せない

・産前のパンツやスカートが履けない

・産後の尿漏れがある

・産後の股関節、恥骨、尾骨が痛む

・産後にO脚が進行した  など

 

産後の体型を戻すのは骨盤が最重要です
出産で骨盤が開き大きくなるので、太りやすい骨格になってしまう人がいる
産後に体重は戻っても体型は戻りません

 


出産で開いた骨盤を放置すると

太りやすい体質になったり、産前のパンツがきつくてはけなくなったり、

下半身の血流が悪くなり、冷えやむくみが悪化したり、腰痛等を引き起こすこともあります。

美容面においても、骨盤が広がることでお尻周りに脂肪が付きやすくなり、

お尻が垂れてきたり、大きくなったり、

下腹がぽっこりと出て、ウエストがなくなった状態(メリハリのない寸胴体型)になってしまったりします。

この状態を年齢のせいにして、諦めないで下さい。

産後の骨盤のケアで、将来のあなたの体型が決まります!

 


腰痛持ちにならないためにも

産後の骨盤の歪みを残していたり、グラグラした不安定な骨盤で育児をして腰をひどく痛めたりすると慢性腰痛、いわゆる腰痛持ちになる

 


老後のリスク回避(尿漏れや子宮脱など)

老後に子宮脱など内臓臓器脱になった人の中には出産で骨盤が開いたことが影響していると考えている方が多いです。

一概に出産だけの影響でもないのですが、因果関係は十分に考えられるかと思います。

産後に弱った骨盤底筋群を放置すると将来尿漏れのリスクが高くなります。

今現在、尿漏れが治っていたとしても妊娠中や産後に少しでも尿漏れ経験のある人は特に要注意です。

 


2人目不妊の予防のために

2人目不妊の予防に有効です。

せっかく第一子に恵まれたのに次の子供がなかなかできない人が近年すごく増えているような気がします。

年齢を重ねて老いていくのが一番の原因ですが、ダメージを負った骨盤や体は少しでも回復させてほしいです。

出産後に骨盤体操などさまざまな方法で産後の体型を元に戻そうと頑張っても

肝心の骨盤が開いたままでは体重は戻っても体型まではもどりません。

産後に太らなかったと喜んでいても将来的に太りやすい骨格になってしまいます。

特に2人目3人目と生んでいくとどんどん骨盤は開き、

ひどい方は子宮脱などの臓器脱になる人もいます。

老後は骨盤底が緩くなりやすく、尿漏れなどのリスクも高まります。

 


当院の産後骨盤ケアの効果

1. お尻が小さくなる(骨盤の開きを矯正)

2. お尻の形が変わる(骨盤の歪みを矯正)

3. 痩せたり冷え性が改善することもある

4. 腰痛の改善や予防に効果的

5. 恥骨痛、股関節痛、尾骨痛、骨盤痛が改善する

6. 子宮、膀胱、直腸など内臓臓器脱や内臓下垂の改善や予防

7. 尿漏れ、お湯漏れ、エア漏れ、失便の改善や予防

8. 産後の痔、便秘の改善や予防

9. 二人目不妊の予防

10.産後の体型を戻す。

 
産後に体重が戻っても産前のパンツやスカートがきつかったり履けなかったりするのは

骨盤が開く典型的な例です。

産後の体重が戻るのと産後の体型が戻るのが違います。

この記事を共有する

産後の骨盤の歪みを解消したい方へ

伊賀市の骨盤矯正

土日祝20時まで受付 産後の骨盤矯正に特化 小さなお子様連れOK 茅町駅から徒歩4分 健康管理士在籍

【初回限定】産後の骨盤ケア・産後の悩みの解消をしたい方

看護師・助産師も通って絶賛の産後骨盤ケア!

通常4,400円→初回3,000円(税込)

【初回限定】むくみをとってスッキリ美脚になりたい方へ

下半身リンパコース

通常4,400円→3,000円(税込)

【初回限定】ぽっこりお腹を確実に解消したい方へ

EMS~らくらく脂肪燃焼引き締めトレーニング~(30分)

通常3,300円→2,000円(税込)